interview

takahiro kinoshita

モバイルネットワーク事業部 2022年入社

木下貴裕

技術者に求められるのは、読解力。

大学時代の専門はスポーツマネジメントで、IT系の企業への就職は考えていませんでした。大学3年の時に新型ウィルスが流行し、家にいることが多くなったことをきっかけにはまったアニメのテーマがARやVRの話で、IT業界に興味を持つように。ITに関する知識は無く、理系の専門性が求められる分野だと思い込んでいたので、就活の際に「文系OK」というワードを見つけてプロネッツを受けました。入社後は3カ月の研修があり、さらに配属先でも3カ月の研修期間がありました。チームの上長や先輩から、技術向上のためにお題を出してもらったり、わからないことは質問できます。専門性の高い業務ではありますが、ITの知識以上に必要と思われるのは、読解力。資料に書いてあることをはじめ、相手の意図を理解することも含め、読み解く力が求められます。

ちょっと未来の
世の中をつくっている。

私たちの業務はつねにその先の通信技術の開発に関わっています。自分たちがつくっているものは、これから先の世の中を豊かにするものと考えると、仕事に対してやりがいを感じます。入社してまだ1年ですが、これからはお客様の要望をヒアリングして、開発の提案をする業務にチャレンジしたいと考えています。そのために力を入れているのが質問する力です。良い質問するためには、自分の中で「なぜ」を深め、答えを想定していくことが必要だと痛感しています。答えを想定するためには、知識を蓄えることが大事で、学び、あるのみです。仕事の学びと同時に、自分の時間を持ちやすいので、興味のあることにはチャレンジしていきたいです。

プロネッツの 最先端

5Gや世の中に出る前の、最先端技術にふれられることです。事業部によって違いはあるかもしれませんが、リモートワークの環境が整っているので、自己管理さえできれば、自分が好きなことにチャレンジできます。

プロネッツの 着実

福利厚生がしっかりしています。お米が支給されたり、ボジョレー解禁の後には、ワイン(飲めない人にはジュース)が届きました。また、上司や先輩方には質問や間違えている事に対して丁寧に教えて頂ける等、コミュニケーションも取りやすく風通しの良い職場です。

一日のスケジュール

SCHEDULE
09 : 00 PC起動 社内チャットの確認、メールチェック、タスク確認。
09 : 30 始業 上長に当日の予定を報告。
09 : 40 開発業務 仕様検討、資料作成、修正、調査、関連部署とのリモート会議参加など。
12 : 00 昼休み 在宅なので自宅で軽く昼食。
13 : 00 開発業務 仕様検討、資料作成、修正、調査、関連部署とのリモート会議参加など。
17 : 30 進捗連絡 残業の有無、当日の進捗状況を上長に報告。終業1時間前には翌日のタスク確認。
18 : 30 終業 夜ごはんはだいたい自分でつくっている。得意料理は焼きうどん。