福利厚生・制度
Welfare
-
Welfare-01
在宅勤務備品の貸与
全社員向けに、在宅勤務用のノートパソコンやマイク付きイヤホンを貸与しております。
自宅においても職場と同様なパフォーマンスを発揮していただけるよう努めております。 -
Welfare-02
スマートフォンの貸与
社員同士のコミュニケーションの活性化や社内情報の共有などを目的として、全社員に業務用スマートフォンを貸与しております。
貸与するスマートフォンは、プライベートで使用していないOSのスマートフォン(iOS利用者にはAndroid端末、Android利用者にはiPhone)を貸与しております。
そうすることで、スマートフォンリテラシーの更なる向上に繋げております。 -
Welfare-03
防災セットの配布
全社員に対し防災セットを配布しております。
万一有事が起こった際にも社員の身の安全を確保することができるよう配慮しております。 -
Welfare-04
新型ウイルス対策向け
安全衛生備品の補助新型ウイルス対策として、2ヶ月毎で5,000円(税抜き)までの購入支援補助を行っております。
補助を利用しマスクや除菌シートなどを購入することができます。 -
Welfare-05
定期健康診断
全社員に対し年1回費用は会社全額負担で健康診断を実施しております。
健康診断の他にも全社員の心と身体の健康が保たれるよう様々な健康管理措置を設けております。 -
Welfare-06
永年勤続表彰
勤続年数が10年を越える社員に対して永年勤続表彰が執り行われます。表彰式は毎年4月に行われます。
-
Welfare-07
各種社会保険
健康保険や厚生年金保険、雇用保険や労災保険を完備しております。
-
Welfare-08
退職金制度
退職金規定を定め、退職金制度を運営しております。
-
Welfare-09
保養施設
健康保険組合が提携している各地の様々な施設やサービスを、会員特別料金で利用することができます。
家族や友人と充実した余暇を過ごせるよう各種設備の更なる充実を図っております。